見習い百姓の週末農業日記

耕作放棄地をお借りして、週末だけ農作業をする、見習い百姓のブログです。

2022-01-01から1年間の記事一覧

20日目

雪の小麦畑 第2畑 カラスの足跡? 小麦畑 ウネの跡が残っている 雪の影?が青く見える " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">少し前に大雪が降り、畑は完全に雪に埋没。傘を刺しても底に届かないので、積雪は70センチ以上、1メートルほ…

19日目

初積雪 日陰に残った雪 麦畑 もうすぐ雪に閉ざされる 分けつ7? 降雪前には多すぎか 初雪と初積雪 写真は降雪の翌日午後のもの。雪は日陰にしか残っていませんでしたが、当日は全面に降雪があった様子。 小麦は順調。試みに麦踏みをした列も回復。試しに抜…

18日目

茎数5? 付け根に丸い突起2つ 小麦丈は30センチ超。長靴より高いものも。 分けつ(分げつ?)が進み、茎数は5本ほど。 茎数は成長点があるものを数えるので、葉が1枚のものは数えないとのこと。 種籾から発芽した芽から根でつながったものが本株のように…

17日目

小麦の様子 分けつ 畑の下の沢 今週末は、 パン屋さんでの修行2日目。 材料の配合や作業工程について、可能なところで教えていただく。 製粉業者がパン作りに最適化された小麦粉を配合し製品化しているので、 その年によって、成分が変わってしまう一つの畑…

16日目

小麦 丈24センチほど 暖かい日。作業をすると汗ばむくらい。 小麦は順調。密に植えたところのほうが成長が早く。まばらに植えたところは元気がない様子。タマネギは細いながらも、けなげに成長中。 おとなりさんのお手伝い。 菊の冬支度。根本を残して切り…

15日目

今日は農作業おやすみ パン屋さんで修行 熊の足跡? 右は拡大 一部枯れてしまった小麦あり 農作業番外編 本日は、収穫できるかもしれない小麦の活用につながるかと思い、地元のパン屋さんでお手伝いさせていただきながら、勉強させていただきました。パン屋…

14日目

小麦苗 20センチほど 1メートルあたり苗の数(上・密・70本、下・疎・35本) 畑の下の沢 夕暮れの畑 小麦は順調のよう。隣の畑のお手伝い。干し柿の作り方など教わる。夕暮れ早く秋深まる。

13日目

小麦は順調に生育しているように見えます。長さは15センチほどです。 雑草は根から伸びてくるスギナ程度でしたが、その他の雑草も芽を出し始めました。 第2畑はタマネギの苗を大手種苗会社の通販で購入し、植え付けを行いました。 品種はO・K黄。数は200と…

12日目

小麦発芽 小麦畑の様子 第2畑 消石灰まき 第2畑 マルチ設置 小麦発芽しました。隣の畑の方によると、6日目には発芽していたとのこと。 発芽率は悪くないようです。雑草はスギナ以外ほぼありません。 発芽は密な箇所もありますが、間引き等は不要とのこと。…

11日目

第2畑 根取り完了 豚のたい肥購入 ちょっと多い 第2畑完成 第2畑、ほぼ完成しました。 根取り作業3時間。耕運機で耕作30分。たい肥まき1時間、再度耕運機で耕作30分。

10日目

小麦の種まきをしました。 品種は、ゆきちから。 種には、キヒゲンを塗布しました。(種子約3キロに対して、水和剤50ml) 管理機で120センチ幅で畝を作りました。(畝はなくてもよいとのこと) 30センチ間隔で2〜3センチの溝をほる器具を作成し使用。 …

9日目

朝露とはな 第2畑 4割完了 10月にしては暑い日。まだ蝉の声。 第2畑の草取り根とり作業。4割ほど完了。写真だとほとんど終わっているように見えますが、実際は半分までいっていません。作業時間3時間ほど。第2畑の大きさは28m✕4mほど。

8日目

作業後 作業前 第2畑の作業開始。刈った草を運び、レーキ、三角ホー、スコップで草の根っことり作業。午前2時間、午後1時間ほど。今の所、やっかいなツルの根はあまりなし。

7日目

雨上がりの畑 第2畑予定地 畑の種まきは10月中旬のため、しばらく作業はありません。その間、となりの畑の先輩のお手伝いをしながら、教えをいただいています。そして、地主さんから、もう一箇所の耕作放棄地の使用許可をいただきましたので、今後、畑に…

6日目

青空と畑(石灰まいたあと) トラクターによる耕うん後 消石灰(粉)を20キロまき、お隣さんのトラクターで耕うんしていただきました。

5日目

溝掘り完了 余ったたい肥にブルーシートをかける 本日も、お隣様に、機械(管理機)をお借りし、畑周辺に排水用の溝をほりました。そして、車を入れるスペースの整地作業など。

4日目

隣の畑の方に協力いただき、耕運機をかけていただきました。そして豚のたい肥を2トン車1台分購入。ほぼすべて撒き、さらに耕運機で耕作。ようやく畑になりました。 畑の耕作可能域は、18m✕9m 162㎡

3日目

草取り、根取り完了!炎天下の作業 完了畑の様子(反対方向から) 刈り取った草、つる根、などなど 晴天に恵まれ、炎天下の作業。昨日は雨天を恨みましたが、炎天下の作業のほうがずっとつらいという当たり前のことに気付く。しかし、ようやく、草取り、根取…

2日目

雨の中の作業 6割完了 草取り、つるの根取り作業。時々降る雨の中でしたが、9時間ほど作業。6割ほど完了しました。つるが土の中に、深く伸び、さらに横にのび、取り除くのに大変苦労しました。作業は、レーキでクズを取り、三角ホーで下草刈り、ツルがあ…

1日目

つるの根っこに手こずる つるの根っこ。地下で横に伸び、深く太い。 今日から草取り作業開始。 道具は、クワ、三角ホー、剣スコップなど。 しかし、つるの根っこに予想以上に苦戦。地上部は細くても、地下は深く、山芋のよう。作業時間は2時間程度でしたが…

0日目

畑の様子(谷側から) 畑の様子(山側から) 週末だけの見習い農家(百姓)はじめます。本日、はじめて地主さんにお会いし、お借りする耕地を見てきました。ここを畑にするのは大変かもしれませんが、あせらず、無理せず、少しずつ進んで行ければと思います…